「『上方演芸の殿堂入り』名人 特別展 ~今こそ聞きたい!“ボヤキ漫才”みんなに愛された人生幸朗・生恵幸子~」を開催します!

大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)では、同館が収蔵する貴重な資料を活用し、上方演芸に親しんでいただける企画展示を開催しています。
今回の企画展では、「上方演芸の殿堂入り」名人(※)の漫才コンビ『人生幸朗・生恵幸子』の舞台衣装や在阪放送局から提供いただいた映像などの展示により、お二人の足跡をたどります。
ぜひ、この機会にワッハ上方にお越しいただき、昭和のぼやき漫才の世界を楽しんでください。

(※)ワッハ上方では、平成8年の開館以来、府民に広く親しまれた方で、後進の目標となる演芸人を、「上方演芸の殿堂入り」名人として毎年表彰しています。
『人生幸朗・生恵幸子』は、昭和の世相や流行歌の詞をネタにした“ぼやき漫才”で、子どもから大人まで幅広く愛された漫才師です。

1開催期間
令和5年3月21日(火曜日・祝日)から令和5年9月24日(日曜日)まで
※鑑賞にあたっての申込みは不要です。

2開催場所
大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)
大阪市中央区難波千日前12-7 YES・NAMBAビル7階
※開館日:火曜日から日曜日までの10時から18時まで
休館日:月曜日(ただし、月曜日が祝日の日は翌平日が休館日)

3入館料
無料

4その他
来館の際は、次のことについてご協力をお願いします。
〇手指消毒用アルコールを設置していますのでご利用ください。
〇お客様同士の大声での会話や掛け声はお控えください。
〇発熱等の症状のある場合には、ご来館を自粛いただきますようお願いします。