【受付終了】上方演芸講演会「なつかしの浪曲資料」~大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)の収蔵資料から~(令和4年1月8日)
大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)では、このたび、府が所蔵する貴重な資料を活用した講演会を開催します。
講演会では、テレビやラジオ各局で浪曲番組が放送されていた昭和30年代の浪曲をテーマに、「全日本浪曲技芸士番付」に掲載された三代目吉田奈良丸、冨士月子など上方演芸の殿堂入りをした浪曲師をはじめ、浪曲の歴史を当時の書籍や音源を紹介しながら解説します。
1.開催日時 令和4年1月8日(土曜日)14時から15時30分(予定)
2.開催場所 大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)
3.講師
荻田 清 さん
梅花女子大学名誉教授
大阪府立上方演芸資料館運営懇話会
資料整理・活用部会部会長
4.定 員 15名
(ワッハ上方で電話受付を行います。なお、定員に達した場合は受付を終了します。)
5.受付窓口 ワッハ上方 電話番号:06-6631-0884(直通)
メールアドレス bunka-g11@sbox.pref.osaka.lg.jp
開館時間10時から18時
休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)