【受付終了】「ワッハ上方・在阪放送局コラボ企画 在阪放送局アナウンサーがおススメする  爆笑!天国寄席」を開催します!


大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)では、在阪放送局の協力のもと、上方演芸の貴重な番組映像や音声をご視聴いただける映像・視聴覚ブースを運営しています。
このたび、在阪放送局とのコラボ企画として、「爆笑!天国寄席」を開催しますので、お知らせします。このイベントでは、映像・視聴覚ブースで人気の高い演芸番組の中から、各局のアナウンサーが厳選した演芸番組をご覧いただいた後、アナウンサーが演芸人との思い出話や上方演芸の魅力を語っていただきます。皆さんのご参加をお待ちしております。

1.開催日
令和4年11月19日(土曜日)、20日(日曜日)

2.開催時間
両日とも14時から15時30分まで(予定)

3.出演者
(1)11月19日(土曜日)
福島暢啓アナウンサー(毎日放送)、関純子アナウンサー(関西テレビ)、原田年晴アナウンサー(ラジオ大阪)
(2)11月20日(日曜日)
桂紗綾アナウンサー(朝日放送テレビ)、植草結樹アナウンサー(テレビ大阪)、山本隆弥アナウンサー(読売テレビ)

4.開催場所
大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)
大阪市中央区難波千日前12-7 YES・NAMBAビル7階

5.定員
両日とも25名(申込み先着順)
※お申込みは、どちらか1日のみとなります。

6.入場料及び参加費
無料

7.申込方法
電話またはメールで、「10.申込み・問い合わせ先」までお申込みください。
(1)電話
氏名、電話番号(連絡先)、参加希望日をお伝えください。
(2)メール
氏名、電話番号(連絡先)、参加希望日を明記のうえ、メールをお送りください。

8.主催
大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)

9.協力
在阪放送局、ワッハ上方・プロモーション委員会(毎日放送・朝日放送テレビ・関西テレビ・テレビ大阪・読売テレビ・ラジオ大阪で構成)
※上方演芸資料館(ワッハ上方)の映像・視聴覚ブースで視聴できる演芸番組約3,000本は、在阪放送局の協力により提供いただいたものです。

10.申込み・問い合わせ先
大阪府立上方演芸資料館
電話:06-6631-0884(開館日の10時から18時)
メール:bunka-g11@sbox.pref.osaka.lg.jp
※休館日:月曜日(ただし、月曜日が祝日の場合は翌平日が休館日)

11.その他
参加の際は、次のことについてご協力をお願いします。
〇「大阪府コロナ追跡システム」の登録をお願いします。
〇手指消毒用アルコールを設置していますのでご利用ください。
〇マスクの着用をお願いします。
〇お客様同士の大声での会話や掛け声はお控えください。
〇発熱等の症状のある場合は、参加を自粛いただきますようお願いします。